アドバンス取得!
先週の土日で、ずっとキャンセルしてた伊豆ダイビングへようやく行ってきました。
本当は6月に申し込んでいたのですが、いろいろとあって、10月になんとか行けました。
今回のダイビングは、アドバンスオープンウォーターといって、簡単にいうと、今まで18mしか潜れなかったのが、40mまで潜れる資格講習です。
このライセンスをとるのには、だいぶ苦労をしました。
○2回も延期、1回は足の怪我、2回目は土曜出勤があったこと。
○教本が終わってなくって、当日伊豆へ向かうショップの車の中と、夜、飲み会が終わった後に、一人深夜のロビーで勉強をやっていたこと。
○シェルドライという今回のレンタルスーツに保温性がなく、防寒着も用意しておらず、水漏れもあってとにかく寒かったこと。
結構大変でした。
でも、講習を受けて、技能的にも自信がついたし、ナイトダイビングも感動したし、バブルリングも完璧マスターしたし、なにより、おもしろいメンバーで楽しかったです。
↑写真は、PACIFICAというショップでPROJECT AWAREといって、ごみ広い活動をしました。 気持ちよくダイビングできるように、浜を綺麗にして帰ります。
↑写真は、インストラクターさん、ものすごいと脚力で踏ん張ってイナバウアーやってます。 ノリ良すぎです(笑)
そんなこんなで、めでたく、PADIのAOW(アドバンスウォーター)のライセンスを取得しました。
本当はダイビングは1回だけ経験してみたらいいやと思っていたのですが、技能が身につき始めてから面白くなってきて、海外とかもいってみたいなと思いつつある今日この頃です。。。
| 固定リンク
« 広告営業のイメージ | トップページ | 弟の北海道 »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 寒中ダイビング(2010.01.25)
- クリスマスパーティー(2009.12.20)
- 初島50ダイビング記念(2009.09.25)
- 大瀬崎 無制限ツアー(2009.09.24)
- サイパン5日目(2009.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
足跡返しです☆
アドバンス取得オメデトウゴザイマス♪
アドバンスを取ると潜る範囲も広がって、楽しいと思います☆
海外デビューが待ち遠しいですね!!
投稿: PeCo | 2007年10月24日 (水) 22時00分
> PeCo 殿
ありがとうございます!
海外旅行自体行ったことないですが、
ダイビングをきっかけに行ってみたいと思います。
キャンセル待ちのスケジューリング頑張ってくださいね!
投稿: 転職営業マン | 2007年10月25日 (木) 01時01分